健康はココから!歩行年齢が若返る体験、してみませんか? →2/16開催レポート参加者の声

20代デューク更家に弟子入りし心身の健康と健康ウォーキングをマスター。
独立後は、健康づくりを笑いとトークで盛り上げ、を実技を交えながら楽しくお伝えする健康意識啓発講師として、健康講演を全国自治体や企業で行う講師として活動しています。
目次
歩き方って習ったことある?!
2019年の最初の講座はズバリ『正しい歩き方』です。
走り方や泳ぎ方は習うけど、歩き方を習うことは実はないんですね。
講座では、まずあなたの「生涯健康レベル度チェック」からスタートします。これは、あなたの「歩行年齢」チェックでもあるのです。つまり歩き方でみるあなたの「老化チェック」です。
このテストからは、あなたの歩き方や普段の体の使い方のクセ=悪い習慣によるものが、すべて歩き方にあらわれてきます。
あなたの歩き方のクセを改善=正しい歩き方をすることが、健康維持、そして、年齢とともに必要な体力=からだづくりに繋がっていくのです。
「歩くことは健康づくりの基本」ですが「1日一万歩歩いてるから健康に自信あり!」でしょうか?
悪い歩き方で1万歩歩くと、体へよくないのを1万回繰り返しています。たとえば、歪みを一万回。ひざへの衝撃を一万回。腰への負担を一万回というわけです。ですから、歩けばいいというわけではないのです。
そう、正しい歩き方を知らないと、腰痛やひざ痛、首の痛みなどが生じることもあります。
「ただただ歩いているだけ」だと、健康(体力作りや筋力作り、血流改善等)づくりにはつながりません。はっきり言って、不健康になるんです!
今回のテーマである『正しい歩き方と姿勢』は、私たちに必要な「体幹」を使って歩くをマスターすることで、歩くだけで体幹を鍛えることができ、もうジムに通ったり、ヨガに通ったりする必要もなくなります。
生涯健康づくり、一生ものの体づくりに役立つウォーキングフォームを身につけることができます。
その歩き方は、実に理にかなっているのです。だから、歩くことがラク!体が軽い!歩いてどんどん元気になる!そして、歩くだけで健康になってシェイプアップ!しますよ。
「今できないことは伸びしろ!」「今日の自分が一番若い」「筋肉は裏切らない」一生付き合う自分のからだです。
2月16日は、歩き方を身につけて一生ものの健康を手に入れるためのウォーキングメソッドをマスターしませんか?
(当日内容の一例) →健康ウォーキングで心身脳を笑顔にしよう!
→今年こそは!姿勢改善したあなたに贈る2019年美姿勢メソッド
2月16日(土)開催
日時 2月16日(土)受付13:00 セミナー13:30〜15:30
終了後 −16:00ごろ 個別質疑受付
場所 碑文谷倶楽部(暮らしのサロン)
〒152-0003 東京都目黒区碑文谷5−15−1−2階(地図はページ最後に表示)
最寄駅:都立大学駅
内容 ・ウォーキングレッスン・姿勢指導・心とからだのつながりを知るワーク
・人生と仕事にも役立つ、知ってて得するからだの使い方
特典として参加者の歩き方と姿勢のビフォーアフターを撮影しお渡しします。
【参加費】5000円(当日お支払いください)
こちらのページからのお申込み・ご紹介価格です。
【お申し込み先】どなたでもお申込みいただけます。残席1!です(先着順)
こちら→ フォームに2月16日参加希望とご明記の上、お名前、携帯TELお知らせください。
【服装】動きやすい服装でご参加ください。お着替え部屋のご用意ございます。(お着替えある方は、時間に余裕をもって受付開始の13:00にはご到着ください。)
今回のイベントフライヤー (→PDFダウンロード2月16日イベント)
ウォーキング講座、参加者の声(参加後のメール)
講師みのわあい。プロフィール
【講師】みのわあい。(当サイト管理人)
20代デューク更家に弟子入りし心身の健康と健康ウォーキングをマスター。独立後は、健康づくりを笑いとトークで盛り上げ、実技を交えながら楽しくお伝えする健康意識啓発講師として、健康講演を全国自治体や企業で行う講師として活動しています。→弟子になったきっかけ
[公式サイト]全国で1万人超が受講した参加型健康エンターティメント講演
https://iwalkwith.me/
当日会場地図(GoogleMAP)
暮らしのサロン2019イベント日程
偶数月第3土曜日開催 年間スケジュール:2/16 4/20 6/15 8/17 10/19 12/21
都合により変更することがあります。毎回開催テーマと合わせて日程のご案内しますので、ご予定ください。またこのほかにお花見会や、ワインや日本酒のイベント、デトックスツアーなど企画したいと思います。
■これまで開催した熱海での他のツアーのレポート →足湯&デトックス1泊2日

お取り扱いはブラックのみ(グレーの縁取りは部分もブラックです)
足の土台から整えてあなたの姿勢と理想のウォーキングフォームをサポートします!
iwalk足首サポーター(jMAX) 膝が痛い、立ちっぱなしで足が疲れる、階段がしんどい、O脚、足が太い….外反母趾、浮き指など足のトラブルを改善します。同時にあなたの姿勢バランスを整えて、歩行年齢が若返る理想のウォーキングフォームを身につけるサポートするアイテムです。 「歩き方が変だと言われた」ことがある方や、他人よりも歩くスピードが遅い、歩幅が小さい、階段や坂道がしんどい、時々つまづく。 「猫背だと言われるけどもよい姿勢がよくわからない」方にもお勧めします。またスポーツをされる方、ダイエットやシェイプアップされる方には、ウォーキングがトレーニングになる加圧トレーニング式のiwalk足首サポーター(9900円〜)jMAXの着用をおすすめしております。 →商品ご紹介ページ 足首サポーター注文フォーム
メールアドレス登録で、冊子のPDFがダウンロードできます。

\ハイヒールを履くすべての女性に届きますように/ という思いで書き上げました。
当サイトで一番人気のこちらの記事が冊子になりました。当サイト管理人が、実際にどのように変化(変貌?)したのかの記録も….お恥ずかしいのですが、親近感持ってもらえたらとも思っています。 みなさんが、ハイヒールで歩くことが”笑顔”につながりますように。(^-^)
ただいまリリースキャンペーン中です。ただいまダウンロードいただいた方対象に、無料相談を受付しております。→こちらからどうぞ
友だち追加→「ハイヒール」入力でPDFプレゼント中!


パワースポット(伊豆山神社)巡りや、地元の人だけが知っている足湯巡り、温活デトックス健康ツアー体験や、ビーチを歩いて帯電デトックスするアーシングウォーキング体験。熱海のビーチから日の出とともに、朝日を浴びて自律神経を整える健康ウォーキング体験をご用意しました。