一日1分たったこれだけで小顔になれるプログラム!
あなたの健康は、トレーニングや運動、ストレッチやヨガなどをして作られるのではなく、もし日常生活で作れるならラクですし、頑張る必要はありません。動物で人間だけです。いちいちトレーニングして鍛えてそれでも健康でないのはね。笑) 筋トレやエクササ...
笑顔はしあわせへのパスポート 最高のお化粧、笑顔の魔法を手に入れる
あなたの健康は、トレーニングや運動、ストレッチやヨガなどをして作られるのではなく、もし日常生活で作れるならラクですし、頑張る必要はありません。動物で人間だけです。いちいちトレーニングして鍛えてそれでも健康でないのはね。笑) 筋トレやエクササ...
久しぶりの投稿になりました。今、書籍の執筆をしています。 お相撲さんの四股ふみ、シコトレ的内容です。以前から大事だ大事だとお伝えしてる下半身のトレーニングね。お楽しみに。 この数年、プライベートレッスンのお客さまのお悩み(浮き指とか肩上がら...
そのダイエット、食事制限する前にちょっとした工夫で、無理なく我慢なくダイエットへの道!
「いただきます」食事は、私たちのいのちを繋ぐもの。自然のいのちをいただきましょう。
全体的に太っているわけではないのに、足が細くない。太い、いやむくんでるという方、結構いらっしゃいます。 全身みたら、どちらかといえば細め。体重も標準かそれ以下。なのに足首がなかったり、足にコンプレックスがあったり。 ほんとはもっとすらっとし...
運動不足やステイホームでおうちにこもって、誰にも会わないからと気を緩めて。 体重は増える一方、そして問題は「体型」です。体型が崩れてしまうと体重以上に「老け見え」しちゃいます。 体型崩れが出やすいのは、上半身ではおっぱい、下半身ではお尻! ...
緊急事態宣言後の「ステイホーム」呼びかけで、運動不足を実感しているみなさんも多いと思います。 私たちの「元気」をつくるのは、体の「血」と「水」の巡り! クイズです!「私たちの体じゅうをはりめぐっている血管の長さは一体どのくらいでしょう?」 ...
この前の記事と合わせてご覧ください。 →あなたの歩行フォームと姿勢バランスを整える足首サポーター 私の交通事故のひざ痛改善の体験談になります。 昨年夏の車衝突による交通事故後、右膝に違和感があり、特に歩数が1万歩近くなった日の夜は、痛みが継...
新しく取り扱うことになりました足首サポーターの商品紹介ページになります。 この足首サポーターを着用することで、立ったときの姿勢(立位)、歩いているときの姿勢(歩行姿勢)等を改善し、私たちの体本来の姿勢バランスに導くトレーニングツールとしてご...
足のトラブル、痛み。 たとえば、外反母趾、タコやマメ。むくみがひどい、足が攣る。足首が太い、冷える。 足が太い、O脚、膝が痛い。足が臭う。かかとが痛い、アーチがない扁平足。浮き指、ハンマートゥ。足のサイドが赤みを帯びている。 履ける靴がない...
情報に頭がいっぱいになって、支配されていませんか?こんな時こそ、自分の体を使って、心を支えてあげましょう。
今日はどんなときにもあなたの役に立つ、心を支えてくれる身体(からだ)のつくり方をご紹介します。やったことなかったりすることをひとつはじめるだけでも何か変化するはずです!
1日たった3分の正坐で、足のむくみがラクになって下半身痩せ。かかととつま先をまっすぐ揃えて正坐すると、骨盤がキュッとしまります。
体が硬いのを諦めないで!体が硬いのはあなたの伸びしろ!でも、間違ったストレッチの理解で、筋肉を伸ばしすぎて痛めてしまう人が増えてしまっています。まずはストレッチの正しい理解をしましょう。それだけで今やっているストレッチが本来の効き目を発揮してきます。ストレッチをやっても全然体が柔らかくない方必見です!
歯並びを変えるということは、見た目だけではなく顎のかたちそのものが変わります。ある意味美容整形なんだと思いました。
このたび40にもなってようやく矯正する覚悟ができたわけですが、結果からお話しすると私の歯並びは「矯正できない」ということです。変形性顎関節症の私が歯並びを変えることは、将来「口が開かない」というリスクがあるということです。検査からの結果までのお話を共有しますね。
年齢とともに大きさではなく胸の高さやかたちが気になってくるものです。30代後半くらいから、どんな服を着てもなんだか似合わない。お店で試着した今時のファッションをしてもなんか古くさく見えてしまう。見栄えしないこれがつまり老けたという印象そのも...
スニーカーしか履けない。足のマメは昔からある。大股で歩けない。歩く時の足音など。足のお悩みや歩き方を改善することは、健康づくりに直結します。自然でない状態は何か滞りがある状態。その原因は実は「老化」です。いつの間にか少しずつ落ちている筋肉が思わぬところで、あなたを老け見えさせるだけでなく不健康状態に!今年はそこから脱出しませんか?