一日1分たったこれだけで小顔になれるプログラム!
あなたの健康は、トレーニングや運動、ストレッチやヨガなどをして作られるのではなく、もし日常生活で作れるならラクですし、頑張る必要はありません。動物で人間だけです。いちいちトレーニングして鍛えてそれでも健康でないのはね。笑) 筋トレやエクササ...
笑顔はしあわせへのパスポート 最高のお化粧、笑顔の魔法を手に入れる
あなたの健康は、トレーニングや運動、ストレッチやヨガなどをして作られるのではなく、もし日常生活で作れるならラクですし、頑張る必要はありません。動物で人間だけです。いちいちトレーニングして鍛えてそれでも健康でないのはね。笑) 筋トレやエクササ...
運動不足やステイホームでおうちにこもって、誰にも会わないからと気を緩めて。 体重は増える一方、そして問題は「体型」です。体型が崩れてしまうと体重以上に「老け見え」しちゃいます。 体型崩れが出やすいのは、上半身ではおっぱい、下半身ではお尻! ...
情報に頭がいっぱいになって、支配されていませんか?こんな時こそ、自分の体を使って、心を支えてあげましょう。
今日はどんなときにもあなたの役に立つ、心を支えてくれる身体(からだ)のつくり方をご紹介します。やったことなかったりすることをひとつはじめるだけでも何か変化するはずです!
1日たった3分の正坐で、足のむくみがラクになって下半身痩せ。かかととつま先をまっすぐ揃えて正坐すると、骨盤がキュッとしまります。
年齢とともに大きさではなく胸の高さやかたちが気になってくるものです。30代後半くらいから、どんな服を着てもなんだか似合わない。お店で試着した今時のファッションをしてもなんか古くさく見えてしまう。見栄えしないこれがつまり老けたという印象そのも...
疲れている時は休むのが一番、寝るのが一番大事です。
でも、疲れ切っているときに、寝ても寝ても疲れがとれなかった経験ありませんか?過度なストレスや疲れが蓄積すると、体が緊張していて休んでいるようでも実は全然休めていません。
疲れているときの体は下半身に力が入らず、上半身は緊張していることが多いんですよ。今日は疲れている時に体に元気を戻すストレッチをご紹介しますね。
心の健康というと、体をちょっと横に置いて考えてしまいがちですが、それが間違い!なんです。心と体を切り離して考えると、私たちは途端に弱ってしまうということです。心と体は本来一緒。心と体が一体となったとき、一人前の力を発揮することができます。心を体を切り離して考えないこと。体が心を支えてくれます。そう、体は心の土台だったんですよ!
かわいい笑顔、自然な笑顔、笑顔美人を目指すなら顔ヨガよりも、顔筋トレーニングよりもまずは鼻呼吸を身につけて。口呼吸は不健康だけじゃなくて、あなたの口角を下げて老け顔にまっしぐら。笑顔どころではありません。また口呼吸の人は姿勢も悪く腰に負担がかかっている人多いから。鼻呼吸はあなたを健康に若々しく笑顔を素敵にしてくれますよ!
「つい言ってしまった」そして後悔する。皆さんも経験ありますか?「あるある!」実は、つい言ってしまったというのは、キレると同じ感情の発作、心の発作。つまり反射的に言ってしまってるんです。後悔しても取り戻せません。その「つい」をできるだけ減らす秘訣はあなたの「身体」にあるんです
目覚めがよいことは健康バロメーターです。疲れが取れてないなとか、寝足りないなと感じたり、起きたときにあちこち体が痛いとか、体がだるいとか。では不健康!あなたは自分の眠りに満足していますか?
私たちの日中のパフォーマンスは、睡眠で決まります!寝付けなかったり、眠りが浅かったり、夜中になんども目が覚めていたり、もし起きた時に体があちこち痛いようだったらあなたの睡眠は失敗です。
風邪予防やインフルエンザ予防、乾燥予防そして、花粉の季節も手放せないマスク。マスクがないと不安になる方もいるんじゃないでしょうか。健康のためにマスクをしているのに、実はそのマスクこそが不健康のもと=口呼吸の原因になっているかもしれませんよ!
口呼吸は風邪を引きやすいし、いびきや口臭の原因にもなるから、健康のために「鼻呼吸」はわかってるんだけど。鼻呼吸だと、全然息が吸えないし、なんか息苦しいという「鼻呼吸」がうまくできず困っているあなたに、その原因と対策をお伝えします!さあ今日から鼻呼吸チャレンジ
猫背は不健康のもと!猫背だと、見た目にはぽっこりお腹や垂れ尻、口角が下がって不機嫌顔になったり、口もとがだらしなくなったり、口呼吸の原因にも。また、いびきや歯ぎしり食いしばり等で睡眠の質を下げたり疲れやすくなったりしてしまいます。
呼吸法って難しく考えないで。ゆったりとした呼吸ができれば充分です。息を吸った時に、おなかが膨らむ腹式呼吸をすると、背骨や背中、腰まわりがかたまってるのがストレッチされますよ。腰が反ってしまっていたり、猫背だったりすると背中が硬くなります。
笑顔でいると幸せがたくさんやってきます。笑顔でいる人は、なぜか得することがいっぱい。それは、笑顔は周りの人を笑顔にする力があるから。笑顔はしあわせへのパスポート! 最高のお化粧、笑顔の魔法を手に入れましょう!