運動不足やステイホームでおうちにこもって、誰にも会わないからと気を緩めて。
体重は増える一方、そして問題は「体型」です。体型が崩れてしまうと体重以上に「老け見え」しちゃいます。
体型崩れが出やすいのは、上半身ではおっぱい、下半身ではお尻!
1センチ下がるだけで脚は3センチも短くみえてしまうというショッキングなお話をしましたが、バストの方はといえば、バストトップの位置が下がると、実年齢より4歳も老けて見えてしまうという調査結果もあります。
また垂れたおっぱいは、かたちまで悪くしてしまうのです。
最近、体型を隠すような服を選ぶようになっている。試着してみても似合う服を探せない。と思いはじめているあなたに5歳若見えする美乳・おっぱいケア特集を贈ります。
目次
理想的なバストトップ(乳首)の位置
理想的なバストトップの位置は、肩とひじを結んだ線の真ん中の位置あたり!
あれ、ひじに近いかも...焦りますよね
また左右のバランスとしてゴールデンポイントは、鎖骨の中央と、左右のバストトップの3点を繋いで、正三角形になる位置です。
このバランスが崩れると、新しい洋服を着てもパッとしない自分になってしまいます。
あなたのブラ大丈夫?
若い時は下着にも敏感だったのに。最近、新しいブラ買いましたか?(汗
思い切って一枚を新調することをオススメします。そのときに、ちゃんと試着してプロにチェックしてもらってフィッティングです。そうすれば先ほどの「ゴールデンポイント」に合わせて着用させてもらえますし、自分はこうだと思い込んでいたサイズもぴったりのものを選んでもらえます。
そのときに一番確認したいのは、調整してもらったときの紐の長さ!
その日着けていったブラと比べてみてほしい。そのブラの肩紐、長すぎません??
着用しているうちに重さで少しずつ伸びてくるし、洗濯などでもね。
全部のブラを買い換えるのが叶わなくても、まず一枚新調したブラの肩紐の長さに、手持ちのブラの肩紐の長さを調整しなおしてください。それだけで若見え間違いなし!
ブラに頼らない
ブラジャーはあくまでもお助けアイテム。理想なのは裸でも高い位置にバストトップがあること!そして形がよいこと。
年齢とともにどうしてもバストは垂れてしまいます。そしてデコルテのラインが削げるようになって。もう重みに耐えれない...そんな状態のおっぱいはブラにとっても負担が大きい。わかりますよね。
そうなってくると「矯正下着」になるんです。
矯正下着、着けたいですか?裸でも美しいおっぱいが理想です。
姿勢をよくするとおっぱいが離れる!?
みなさんが知っている「よい姿勢」は、基本胸を張っている状態。これって美乳になると思いますか?先ほどのゴールデンポイントでいれば、位置は気持ち上向きになりますが、圧倒的に左右に離れていきます。ぜひ裸でチェックしてみて欲しい。
これは「よい姿勢」のポイントがずれてしまっています。
あばらゾーンがバストアップの鍵!

たけのこポーズで、あばらゾーンを引き上げてマイナス5歳!のおっぱいメイク
イラストの左のように、両手を頭の上に持っていって、その手のひらを合わせて指先を天井の方に向け、肘を伸ばして、ぐーっと背伸びします。このときに、肘が耳の横にくるようにして。(たけのこポーズ)腰を反らないようにして、お腹を凹ませます。
上半身が少し上に持ち上がっていますよね!その状態で上半身をキープしましょう。その上半身をキープしたまま手だけおろします。いつもより胸の位置はどうでしょう?高いですよね。
次に、いつもの状態に上半身を戻します。さて、このときバストトップ下がりましたよね。それがあなたの垂れたおっぱいです。1センチ以上なら5歳老けたってこと。2センチなら10歳か...もう計算するのはやめましょう。
落ち込まずにね。これ逆に言えば伸びしろです。
解説しますね。
よくバストアップのエクササイズで紹介されているのは、手を胸の中央で合唱し肘をはって、あごから首、バストの上の筋肉を持ち上げるような運動などがありますが、この運動は20代向きです。もうあなたには手遅れ。そんなレベルじゃないんです。もう骨格から老けてしまっているので。
手をあげたときにどこが伸びているのかといえば、手ではなく胴体。
肋骨のある一体=「あばらゾーン」です。
この部分は年齢とともに動きが悪くなります。呼吸とも大いに関係しています。鼻から息を吸ってみましょう。胸が膨らみます。このとき肋骨が広がっている状態です。ちょうど楽器のアコーディオンの蛇腹のような動きだとイメージして。息を吐けば縮みます。この動きが悪くなるということです。
動きが悪くなるということは呼吸も浅くなっているということですが、同時におっぱいが垂れ下がる原因になっているということです。
またはおっぱいが垂れ下がるのであばらゾーンの動きが悪くなっているということで、相互に関係し合っています。
小学生の子どもであれば手をあげようが下げようが、バストトップの位置はほとんど変わりません!信じられないでしょうけど。ご家族がいる方はチェック!
ですので、バストアップの鍵は「あばらゾーン」の柔軟性を取り戻す!ことです。あばらゾーンの動きがよくなれば、バストアップ間違いなし!
あばらゾーンの動きをよくするのは簡単。イラストのようにたけのこポーズになって胴体を左右倒す!たったこれだけです。
ポイントは、腕ではなくあばらゾーンのストレッチ。伸ばすことよりも縮めることを意識して、倒す時に息を吐きながら1日10回だけ。試す価値あり!
バストトップを1センチあげて、5歳若見え!のスタイルUP目指しましょう。
憧れの美乳のポイントはワキ
憧れの美乳!若い時はみんなおっぱいのかたちが綺麗から大きさに憧れる。けれども、その大きさは年齢とともにお荷物になるのです。おっぱいは大きさではなくかたち。これを綺麗にしていくことがマイナス5歳若見えへの道!
ワキといいましたが、ワキの周辺にはリンパが集中しています。女性は周期によってこの部分が詰まってしまいます。放置していると老廃物が滞ってしまいゴリゴリになっていますが、あなたは大丈夫でしょうか?
私はいままで大丈夫な人をみたことがありません。みなさんのケアをさせていただくと、すごい悶絶したり涙が出るほど痛いとおっしゃる方ばかり。それケアを怠ってきたからね。
片手を軽くあげて、反対の手でワキのくぼみに4本の指をいれます。わりとズボッとワキの奥まで入りますか?これまずは要らない人は重症ですよ!この状態で指が入るところまで入れて、グリグリを探してそこをほぐしてください。
痛いのですが...痛くても大丈夫です。ほぐしてください。
脇からずっと下の方に向かって同様にほぐしますよ。ゴリゴリとかボリボリとかいいます。続けてやってください。
次に親指は鎖骨の下あたりに添えて、そしてワキを掴むようにします。これで痛くない人はやり方が間違っているか自分にとっても甘い人です。がしっとワキをつかみます。その状態で、肘を軽く曲げて、前に回す、うしろに回す。掴んでいるワキの肉が逃げないように!です。
絶対痛いはずです。痛くない方はワキの掴み方が甘いです。
最初のワキほぐしと、この腕まわしを継続すればいつの間にかおっぱいがふわふわになります。おっぱいがふわふわになった頃に形も整って、おっぱいは上の方にあがってきているはずです。そりゃそうです。硬くて重たいんだから下に垂れ下がるし、かたちは悪くなるんですよ!
それにこれは乳がんのセルフチェックにもなりますね。毎日ケアすることを習慣にすれば変化にも気づくことができます。
これがうまくいけば、ブラのサイズにも変化がおきますよ。ワイヤーにたよらなくてもバストトップの位置が保てるようになるので、優しいブラでも綺麗なおっぱい♪が手に入ります。
肩こりにも、猫背解消にもなります!手遅れになる前に今日からはじめてみましょう!
スマホの姿勢がおっぱいを垂れさせる
加齢によるおっぱいの垂れだけでなく、スマホで俯き加減になって猫背姿勢が長時間となると、やっぱりおっぱいは垂れます。せっかくバストアップのため、美乳のために取り組んだことも無駄に終わります。
デスクワークやスマホなどでは姿勢に気をつけたいですね。
またおっぱいが垂れ下がるだけで、実は息がしにくい。
酸素不足で美容にもNGだし、疲れやすくなってしまいますよ。実は体力とか疲れやすさとかって、こういうことが積み重なっていたりします。
試してみますか?片手で反対のおっぱいの皮膚を1センチくらい下げます。息苦しさ感じますよね。たったこれだけでこんなに感じてしまっています。バストが垂れるのって毎日少しずつだから気づかないうちに...です。
あばらゾーンUPのエクササイズと、ワキマッサージは見た目だけじゃなくて、体の中からあなたの健康美を支えてくれます♪ぜひセルフケアに取り入れてくださいね。
(こちらも合わせて読みたい)→おっぱいは大きさよりも高さ!

お取り扱いはブラックのみ(グレーの縁取りは部分もブラックです)
足の土台から整えてあなたの姿勢と理想のウォーキングフォームをサポートします!
iwalk足首サポーター(jMAX) 膝が痛い、立ちっぱなしで足が疲れる、階段がしんどい、O脚、足が太い….外反母趾、浮き指など足のトラブルを改善します。同時にあなたの姿勢バランスを整えて、歩行年齢が若返る理想のウォーキングフォームを身につけるサポートするアイテムです。 「歩き方が変だと言われた」ことがある方や、他人よりも歩くスピードが遅い、歩幅が小さい、階段や坂道がしんどい、時々つまづく。 「猫背だと言われるけどもよい姿勢がよくわからない」方にもお勧めします。またスポーツをされる方、ダイエットやシェイプアップされる方には、ウォーキングがトレーニングになる加圧トレーニング式のiwalk足首サポーター(9900円〜)jMAXの着用をおすすめしております。 →商品ご紹介ページ 足首サポーター注文フォーム
メールアドレス登録で、冊子のPDFがダウンロードできます。

\ハイヒールを履くすべての女性に届きますように/ という思いで書き上げました。
当サイトで一番人気のこちらの記事が冊子になりました。当サイト管理人が、実際にどのように変化(変貌?)したのかの記録も….お恥ずかしいのですが、親近感持ってもらえたらとも思っています。 みなさんが、ハイヒールで歩くことが”笑顔”につながりますように。(^-^)
ただいまリリースキャンペーン中です。ただいまダウンロードいただいた方対象に、無料相談を受付しております。→こちらからどうぞ
友だち追加→「ハイヒール」入力でPDFプレゼント中!


パワースポット(伊豆山神社)巡りや、地元の人だけが知っている足湯巡り、温活デトックス健康ツアー体験や、ビーチを歩いて帯電デトックスするアーシングウォーキング体験。熱海のビーチから日の出とともに、朝日を浴びて自律神経を整える健康ウォーキング体験をご用意しました。