不用品処分の初回記事「メルカリ」での洗礼は楽しんでいただけましたでしょうか?
靴サイズの件は、またトラブルが起こるかもと思い。実際、ブランド靴や海外製の靴型は日本時の足に合わないことも多くあるかと思いましたし。
向こうのブーツではファスナーのないものも多く。サイズ感も靴によって全然違いますもんね。
日本のメーカーの靴は、私たちに媚びて、私たちの足に合うようにできるだけ作ってくれているように感じますが、ブランド靴って、どうぞ履けるもんなら履いてみなさい。みたいに作られている(超個人的見解ですけどね)んじゃないかっていうような靴もいっぱいありますよねー。
実際、脱ぐのも履くのも大変なブーツ(ファスナーなし)があって、サイズ感の問い合わせがありましたので、丁寧に回答しましたが。
私は、普段35.5-37までの靴を履いております。足サイズは若干左が大きいので、この靴は履けるもののとても脱ぎにくく必死になって脱ぎました。ただ歩いていてきついとか、ふくらはぎがきついとかそういうことはないのですが。やはりファスナーがなくてふくらはぎにフィットするような細身のブーツです。
これ売るの大変かもと思いまして。そんなわけで、実店舗持っていたりするお店の方が靴はいいのかもと思い、プロが売った方がよいかとも思いまして、今回は靴を中心にブランド買取サイトに出してみました。
CMいっぱいやってる「ブランディア」と、ブランド買取といえば「コメ兵」と思っているので、そこに出しましたよー。
目次
はじめてのブランディア
ネットから買取の申し込みをしますと、すぐにダンボールと買取申し込みの書類が届きます。
最初に申し上げておきますが、なんせブランディアは不安要素が満載でした。なんてたって、こちらは高額な商品を送ろうとしているのですが、それにふさわしくはない諸々です。
送った後に口コミサイトをみても、商品がなくなったとか。汚くなって帰ってきたとかありました。
が、結果からいいますと私は大丈夫でしたし、送った時よりもきれいに包んで返却してくれたので、ホッとしましたが。
変な口コミを読みすぎたのかもしれませんが、実際感じたところをまとめます。素晴らしいのは入金スピードでしたよ。
とにかく不安要素の多いブランディア
まず、申し込みIDというのを書かれたプリンタで印刷されたものが同封されています。が、この印刷が自宅でプリントしたんじゃないかというレベルのプリントなんです。
これ、お客様専用の書類ですので、お手元に保管くださいますようお願いいたします。
と赤字で書かれているものの、これ捨ててしまいそうな紙質のもので、たぶんインクジェットの昔のプリンターじゃないかと思うような紙なんです。これ捨てちゃいますよ。
やっぱりこれが大事な書類とは思えません。まぁこれ大事な用紙と書いてあるけど、マイページにログインさえできれば、何の問題もないことのようなんですがね。そういうことではないでしょう。
今後の手続きなどのステップをまとめた紙は光沢紙でしっかり印刷されたもの。内容はペラペラですが。
別にそこ、光沢紙でなくてもいいというか、もうちょっと大事な用紙は大事そうな紙にして欲しい。
次の不安に移ります。
梱包して配送する際の不安
今後の手続きやステップを読んでも、梱包の仕方というの?とかも載ってない。(自己責任ということ?)梱包材はついてこないので、大事なものは丁寧に梱包してください。でも自分の梱包が悪くて傷ついたりした場合などでも、ブランディアがつけたんだとかいうクレームになりそうじゃない。だから、そういうアドバイスはあってもいいと思ったんだけどね。
まぁいいや。
同封する書類、これ大事ですよねー。何を送ったかの行き違いがあってはならないと思うのですが、これ、数量だけ書きます。そしてこの紙も限りなく自宅のプリントした感じで、頼りない。。
だって、これは送った送ってないとかのトラブルってないのかな?
カテゴリで洋服とかカバンとかあって、ブランド名があって、色があって、かたちなど書く欄があってもいいと思うのですが。どちら側にもリスクですよね。ブランディア側は、送ったのにというクレームを受けるかもしれないし、送った側は、ブランディア側にないと言い張られるかもしれないし。
でも、ユーザー側はそういう書類書くのって、もしかしたら手間なのかしら。
メルカリもそうだけど、できるだけ簡単にしたいのかなぁ。
いろいろ検索していると、リスト一覧を作って一筆添えて同封したという方も。それがいいよね。と私は思います。
同封書類の記入ミスをしてしまった
そして次に私は大きなミスをしたのです。
私は2箱(二個口)で、買取希望をお願いしたのですが、なので用紙は二枚。そして、そこに1/2 2/2うん、理解できる。次に買取に出した点数、ダンボールに対してそれぞれ記入しましたが、これが間違っていた。2箱での合計点数を両方に書くのだそうです。何度読んでもそれは理解できなかった。しかも、送るステップの紙にもそういう説明書きはなかったのです。(なかったと思うのです。)
あぁ、ミスしましたからね。これで送った商品がなくなっても仕方ないわ。という、あとあとの不安要素につながるのです。
ブランディアに届いたのかの不安
集荷はQRコード読み込みで、すぐにヤマトさんがきてくれました。伝票も書かなくてOK
頼りない紙にあるQRです。
この辺はメルカリ便同様に超便利!
次の日には届いているはずなのだけれども、宅急便番号わからないし、サイトのマイページでみても向こうからキットを送りましたよ。という情報のまま。届いたのかなあ。
どうにも集荷が夕方だったので、配送が翌日ではなかったようです。ですから、翌々日には反映されていました。が、査定待ちのステータスのまま数日が経過。
いつ査定されるんだろう?スピード査定をうたってるのにな。
メルカリにも出品している商品あるし、買い手に待たせたら購買機会を失うよねー。一応メルカリの出品には、目安でこのくらいには配送できますと書いておきましたが。
ようやく査定になりましたが、ここで次の不安がやってきます。
査定中の数が合わない!紛失?!
そうです。これです。査定中の数が、私が査定に出した数と合わないのです。
「商品がなくなった」とかいう口コミがあったので、めっちゃ不安になってきました。
これはダメだと電話することに!
対応の方が丁寧にお答えいただき「数量は合計同じものを2枚に書きますよ。」と。
それあの書類からはわかりませんでした><、、
あの書類はもう手元にないので、私が日本語解読できない人なだけかもしれません。
「2箱届いております。これは1箱目の書類に入っていた数字ですから大丈夫です。」
いやー大丈夫じゃないよ。2箱届いているまで分かっているなら、合計した数に変更しておくれよ。
まぁ仕方ない。私のミスだからね。あとは査定を待ちましょう。
査定結果がなかなか出ない!
査定中になってから4日過ぎました。メルカリの件もありますし、なんせ遅いなと思って、なんだか不安になります。次はチャットで質問してみました。
私の査定はいつになりますか?少しわかりかねます。今査定中です。もし数が多いと時間がかかりますというような回答。そーなんだー。えらい宣伝とは違うわけだな。まぁ問い合わせした夜に査定結果が届いてました。
結局、商品がブランディアに到着してから査定結果が出るまでに4日間でした。
品物到着後、1~3日程度で査定が完了します。とのことなので、プラス1日ですからまぁ範囲内としてもいいのですが、数が違ったまま査定が進行していたこともあって、待ちくたびれた感満載でした。

査定結果が出た際に、査定商品数が送った数と一致し、安心しました。皆さんも気をつけてね。
ブランディアに買い取ってもらったもの
買い取ってもらったものは、自分では売りにくい変色したブーツや、自分がメルカリで予想して販売していたものより高く買取のついた靴、プラチナダイヤモンド(小さなものです)など買取をお願いし、他は戻してもらいました。査定額が低すぎて、これならメルカリで売るか、欲しい友人にあげた方がいいと思ったので。
査定結果一覧みたいですか?あとで載せてみます。
ブランド買取サイトでの買取価格はメルカリよりも圧倒的に低いです。あちら様も商売ですのでね。基本手間でなければ、メルカリ等の方が高く売れます。あと個人では売りにくいもの(私の場合はアクセサリー)は助かると思いました。
時計なども個人で売る場合、本物かどうか問題など(私の場合→)が出てくるのでこういった買取サイトが助けてくれるかもしれません。
そして大事な入金!これは返答をしたのが23時ごろでしたが、入金は翌朝でした。すごく早い対応でこれだけはとても安心しました。
戻ってくるのにさらに一週間。梱包は大丈夫?
戻ってこない戻ってこない。ちゃんと数があって戻ってくるのか。ものが傷ついてこないのか。これまた心配しかない日々でした。手元に商品が戻ってくるのに一週間かかりました。
配送日11/2 到着日11/4 査定日11/7の夜 返却日11/13
戻ってきた商品は、丁寧にビニール袋に包まれていました。こんな感じ。これは好感持てました。
口コミでは梱包がひどかったというのもありました。
改善されたのか、作業者による当たり外れがあるのかはわかりませんが。
靴の箱の傷はこんなんです。写真では見えにくですね。白くスレた傷が何箇所にも入っていました。
このままメルカリで買い手がついたら送りたかったので、ちょっと買い手さんに申し訳ないですね。
もしかすると、私が送る際に箱を何かでくるまなかったことが原因かもしれないです。
返送時、箱はそれ以上の梱包はされていませんでした。もし気にされる方は、自分が配送する際に、箱を何か袋で包むなどされると戻ってきた時もそのようにして梱包されるんじゃないかなと思います。
コメ兵の買取はどう?
期待したのですが、コメ兵。買取にはなりませんで、全部戻してもらいました。こちらも返却待ちが長いです。11/20に査定完了し、取引しない旨伝えていますが、11/26現在戻っていません。
コメ兵の感想は、ブランディアと似たりよったりです。
もっと不安だったのは、衣料品は数も記入しないことです。○印をつけるだけでした。
着物とか、カメラとか衣料品とかいうのに。ブランディアで慣れてしまったのか、そんなもんかという印象です。コメ兵はカメラとか着物とかも売れるようですね。
衣料品類は値段にならないもの(一応メーカーではなく、ブランド品もあったのですが)が一式で処理されていました。300円。重さで買い取ってくれるリサイクルショップみたいな値段でしたね。とほほ。
もう買取してもらわなくていいから、早く戻してぇー。
コメ兵受け取り 11/15 査定完了 11/20 商品返却 11/29 約二週間ですね。
宅配買取サイトの注意点
宅配買取サイトを見極めるポイントは、こちらが「売る」と決めるまでは、その商品は誰のものかという認識があるかということです。そう「売り手」のものです。その扱いをしてくれるかが大事です。今回2つのサイト利用しましたが、いずれも疑問が残りました。
コメ兵から戻ってきたコートがシワで着られない状態になっていました。梱包は一見丁寧でしたが、薄手のコートの上に、レザー、そしてバッグという梱包ですから。これはシワになりますよね。
また受け取りから、査定、返却までの間が長いことも重なったのではないでしょうか?約2週間。
明らかな折りシワ、丁寧に畳んで梱包すれば、時間が経ったとしてもこんな風にはなりませんよね。着られないほどなので、相談。着払いで戻してクリーニング出して戻ってくるそうです。
もしかしたら、向こうが受け取った時に、これはもともとからあった着用シワです。なんて言われたらそのまま返送なんてことがあるかもしれません。宅配買取は、こういったことがリスクですね。いずれにしても、点数や品名を記載しないことからしてやはり疑問が残ります。直接持っていけるならそれが一番安心ですね。

梱包もていねいな状態で、返却されました。
どう活用する?
売りにくいものは買取サイトを利用する。人気のブランド筋(買取強化)と書いてあるものは、メルカリよりも高額で引き取ってくれる可能性がありますね。たとえば、グッチよりもプラダは人気です。シャネルも。ヴィトンは大人気ですしね。
他にも値が安定しているブランドがあるようですので、それぞれの買取サイトでチェックしてみてください。
いずれも季節ハズレだと査定額が下がるようです。その辺はそりゃそうでしょうね。
買取してもらわない商品は、戻ってくるのに時間がかかりますね。
メルカリ等も使う場合には、シーズンに入る前に査定に出すと良さそうです。そして、買い取ってもらうものを買い取ってもらったら、あとはさっさとメルカリに出しましょうか。
でもダンボールまで送ってくれて、詰めるだけ詰めて、集荷に来てくれて、買い取った分は即入金で、戻してくれるという一連のサービス。この分もきっと査定額とも関係しますよね。
私の場合大きいダンボール2箱です。一回で配送3000円はかかっていると思います。その前にダンボールも宅急便で送られていますから。いっぱい経費がかかっているのが目に見えます。
お近くに買取のお店があるなら、直接持ち込みしたら、ネット査定よりも額が上がるように思います。試してないのでわかりませんが。同じ店にネット査定もして、持ち込みもしてみるとわかりますね。あれ、ところでブランディアは実店舗あるの?!かな。ネットだけだったかな。
(合わせて読みたい)→不用品の処分に「メルカリ」を活用してみたら・・・
徐々に、不用品の処分が進みますと、大きなものも手放したくなりまして。私の今まではいると思い込んでいた「冷凍専用ストッカー」これ粗大ゴミするにも費用かかるし、売るには配送とかかかるし・・・で、ジモティを使ってみることに。次回はその記事です。

お取り扱いはブラックのみ(グレーの縁取りは部分もブラックです)
足の土台から整えてあなたの姿勢と理想のウォーキングフォームをサポートします!
iwalk足首サポーター(jMAX) 膝が痛い、立ちっぱなしで足が疲れる、階段がしんどい、O脚、足が太い….外反母趾、浮き指など足のトラブルを改善します。同時にあなたの姿勢バランスを整えて、歩行年齢が若返る理想のウォーキングフォームを身につけるサポートするアイテムです。 「歩き方が変だと言われた」ことがある方や、他人よりも歩くスピードが遅い、歩幅が小さい、階段や坂道がしんどい、時々つまづく。 「猫背だと言われるけどもよい姿勢がよくわからない」方にもお勧めします。またスポーツをされる方、ダイエットやシェイプアップされる方には、ウォーキングがトレーニングになる加圧トレーニング式のiwalk足首サポーター(9900円〜)jMAXの着用をおすすめしております。 →商品ご紹介ページ 足首サポーター注文フォーム
メールアドレス登録で、冊子のPDFがダウンロードできます。

\ハイヒールを履くすべての女性に届きますように/ という思いで書き上げました。
当サイトで一番人気のこちらの記事が冊子になりました。当サイト管理人が、実際にどのように変化(変貌?)したのかの記録も….お恥ずかしいのですが、親近感持ってもらえたらとも思っています。 みなさんが、ハイヒールで歩くことが”笑顔”につながりますように。(^-^)
ただいまリリースキャンペーン中です。ただいまダウンロードいただいた方対象に、無料相談を受付しております。→こちらからどうぞ
友だち追加→「ハイヒール」入力でPDFプレゼント中!


パワースポット(伊豆山神社)巡りや、地元の人だけが知っている足湯巡り、温活デトックス健康ツアー体験や、ビーチを歩いて帯電デトックスするアーシングウォーキング体験。熱海のビーチから日の出とともに、朝日を浴びて自律神経を整える健康ウォーキング体験をご用意しました。