私は、ミニマリストではないです。真逆かもしれない><、、友人からは物持ちすぎと指摘されます。はい。そうですね。
読者の皆さんは、いわゆる「断捨離」していますか?ちなみに、断捨離って商標だから、ここで使ったらダメかな。面倒だね。でもせっかく共通言語みたいにみんな知ってる言葉になったのにね。使えないのかな残念><、、
そんなわけで、wikiより
断捨離は、「もったいない」という固定観念に凝り固まってしまった心を、ヨーガの行法である断行(だんぎょう)・捨行(しゃぎょう)・離行(りぎょう)を応用し、
- 断:入ってくるいらない物を断つ。
- 捨:家にずっとあるいらない物を捨てる。
- 離:物への執着から離れる。
として不要な物を断ち、捨てることで、物への執着から離れ、自身で作り出している重荷からの解放を図り、身軽で快適な生活と人生を手に入れることが目的である。ヨーガの行法が元になっている為、単なる片付けとは一線を引く。
ですって。ふむふむ。
さて、みなさんはモノ持ってる方ですか?というか、捨てられますか?
洋服だとよく言われてるのが「一年着なかったら捨てる」できていますか?
「はい、私できません!」です。気に入って買ったとか、時代は巡るとかいって。いつか着れるだろうっていう思考タイプです。実際20年くらい前の服もよい状態で着ていたりしますし。。
そうはいっても着ない服はたんまりあって。着ないよりは、着てくれる人がいたらそれをあげます。こないだは、ロングブーツ入れるような大きな紙袋にいっぱい服をあげました。喜ばれるし、私も嬉しい。服も嬉しい!はずよね。
しかも、私は好きなデザインや素材だからといって、残念なことに似合わない形とかってあるんですよね。この辺は骨格アドバイスとコーディネータの友人に教えてもらって、これからは無駄買いが減る予定です!
季節が変わり、後輩にあげる用に仕分けしていたら、どんどん仕分けができまして。「ものを減らしたい」願望が10年ぶりくらいにフツフツと。こういう時がタイミング!
捨てるのはもったいない!(じゃあ買うなとは言わないで)リサイクルショップに持っていくとか、オークションするとか、いろいろ方法はありますよね。実は今回、いろいろ試してみましたよ。
メルカリ、ヤフオク!、ブランディア、コメ兵、ジモティ、アマゾン。さてさて、使い心地やその結果は?!
目次
はじめてのメルカリ
メルカリは購入で使ったことがありましたが、販売は未経験。ヤフオクは出品も購入もしたことがあります。店頭では売り切れてしまった商品とか手に入ったりするんですよねー。
メルカリは、アプリ中心だし、比較的若い人たちが気軽に利用する感じなのかなと思っていました。
さて、メルカリでさっそく販売してみます。
最初の印象は、出品しやすい。値引き交渉等、ダイレクトにする。配送は、出品者持ちが多い。配送は地域かかわらず重さ、大きさで一律価格。匿名配送ができる。手数料は10%。
手数料
手数料10%高い!なという印象でした。システム提供していい商売ですよね。1000円の100円はよいとしても。10000円の1000円は大きいなー。って。
でも、送料の地域別にならない分の負担とかしてるんだろうなと納得もしていますが、やはり高額商品は気になります。私は最高で62000円の未使用新品の靴が売れましたから、6200円か。。シンプルといえばシンプル。出品画面で、手数料やら手元に残る金額もすぐ出るから、値付けしやすい工夫もされていますね。
出品画面
シンプルでとても使いやすかった印象。ヤフオクに比べてね。細かい設定がないのです。ヤフオクはプロの方(業者さん)も使うので。
メルカリは、あとで商品名を変更できたり(ヤフオクは出品中は不可)写真を入れ替えたりも簡単ですので、購入希望者からの希望(この部分を見せて欲しいなど)に簡単に対応できます。
匿名配送
最近、こういったサイトを利用してなかったので。匿名配送になっていて、今どきだなぁ。って思いましたよ。
最初は心配でしたけどね。やはり実名だから、ちゃんと取引するのだろうとかね。
でも、こんな人もいました。オークション利用に慣れている方なのかな。取引成立後のメッセージのやりとりの中で、匿名配送するのに、お名前書いてくださった方がいて感じはよいし安心感があると感じるのは古い人間?!かしら。笑><,,
匿名配送で購入、出品できると安心な商品もありますよね。私は未使用の下着を出品しましたよ。無事に匿名で配送できました。
匿名配送は、メルカリ便というサービスを使うときに使用できます(出品者負担)。宅急便でも着払いや、普通郵便などでは不可能です。
そういうこともあり出品者負担で、まぁ送料差し引かれることも考えながらの価格設定です。メルカリによると、出品者負担の方が、売れやすいということです。
確かに買う方としては、買ってから送料がいくらか判明して。ってなると、二段階ですもんね。表示価格がすべて!という方がシンプルでわかりやすい。ですね。
初取引でメルカリの洗礼!?を受けた
いくつか試しにブランド品の靴を出してみました。
初の買い手がついたのですが、その方に洗礼を受けましたよ。もう驚きましたけど。
返品したいというお申し出。理由は、私は靴サイズを表示どおりに記載したのですが、でも、その靴が入らない、信じられない。とのことです・・
P@@@@の靴、他のはすべてこのサイズで入っています。この靴はおかしいです。足も入れることができません。妹にも履いてもらいましたが、まったく入りませんでした。返品します。というような勢いでのコメント。(画面保存しておけばよかったなぁ)
メルカリ規約お読みくださいよー。それって、購入者責任です。メルカリなんだから、入らないなら、あなたそれ売ればいいじゃないの!
それにさ。靴は木型によって違ってきます。サイズ表記が同じでも足とのフィット感がまったく異なることもありますよねー。(私も35.5-37.5までの靴を持っていますよ。さすがに35.5はないだろうと思ったけど。ぴったりなんですもん。海外製のブランド靴履いていりゃ知ってるでしょ。そういうことくらい!!)
という気持ちをすべて押し殺しまして。
まずはメルカリに問い合わせ。
というのも、メルカリでの出品での初取引なので、おかしいのは購入者の言い分だと明らかとは思いつつも。でも、これどうなんだろう?という思いもあって聞いてみたかったのです。
嫌味たっぷりですよね、この問い合わせ。さらに規約のこの部分(右写真)を添付しました。
メルカリの回答は、キャンセル手配しますということ。
おーい!キャンセル手配したらダメでしょー。あなた大丈夫?メルカリの人?!
キャンセルしたら取引画面が閉鎖され、相手と連絡とれなくなるんですよー。商品は相手の手元にあって、キャンセルしたら売上金も返金されてしまうのよ。
メルカリからの回答はありませんでしたが、一回キャンセルされた状態は戻され、購入者とのやりとりはできるようになりました。万が一、商品が違っていたりとか、何らかの理由で商品が送れなくなったとか、途中で破損したりとか(宅急便だったら、宅急便の方での保証となりますが)そういったときに使うものなのかな。いずれにせよ出品者である私のもとに商品が戻っていない限り、キャンセルはできないことになっているはずなのに。
そして購入者には
購入者には、メルカリ規約のある部分をコピペして送りました。それはあなたの言い分はこの取引において通用しませんよという内容です。内容を読んでか、またはメルカリからの警告がいったからかはわかりませんが、その後、購入者は謙虚に言葉使いを変えてきました。
おい、メルカリ&メルカリユーザ大丈夫かよ!!
私は返品に対応する必要はないのですが、やりとりが面倒だったので、返品に特別に応じてあげましたよ。
でも私も長年に渡り利用していたヤフオク!での取引実績は500もあり、トラブルなしだったのです。だから、このメルカリについてはいろいろ思っちゃうなー。
メルカリって身勝手な購入者、クレーマー多い?!
メルカリに関して感じていたことが現実化したというか。
なんとなくですが、出品者と購入者が、同等にないようなサービスにも感じていたのです。
送料の出品者負担が基本とか(これはおそらく匿名配送の都合のためかと思うのですが。結局送料分の値段を上乗せしても、その分も10%手数料ですからね。)コメント等で、価格交渉するのが基本のように値下げ交渉がありますし、値下げ交渉歓迎というプロフィールの方もいますし、実際は需要と供給ですから、購入希望者が、買いたい値段で売るというのは、それはそうなんでしょうけどね。
そして、結局お返事なしですから。
「メルカリはこのような購入者がスタンダードですか?」の回答ね。まぁ答えるの難しいかな。
メルカリのクレーム予防・クレーマー対策
その後、このやりとりの時間を返せという思いで、値段をちょっとあげて出品して、そして、サイズが入りにくことなども含め、自己責任でご購入くださいとはっきり明記して、高い値段で売れたのでまぁよしとしてはいますが。
先日、表示通りのサイズで出品いたしましたが、ご本人が入らないということで、返ました。 売買契約としてはルール違反のため、ご注意ください。 今まで他のサイト等での取引約500件で、はじめてのパターンでしたので、非常に面倒で手間がかかりましたので、あえて記載させていただきました。こちらのサイト等での再販していただくかたちなどご自身で購入責任をおとりください。よろしくお願いいたします。
あわせてプロフィールページにもコメントを追加しました。
↓↓↓↓↓
※ご注意ください※
メルカリでは個人間取引です。規約お読みください。
たとえば、サイズ合わないなど、ご自身のご都合による返品をおっしゃる方がいらっしゃいますがメルカリ規約をご確認ください。ペナルティです。
以前困ったことがあり、この件記載しております。と・・・
次の洗礼「本物かどうか鑑定に出してから・・・」
またもやブランド靴です。(この写真はイメージです)
こちらを購入希望です。届きましたら、鑑定に出してから受け取り確認としたいのですが(受け取り確認のボタンを押すと出品者に売り上げが確定するというシステム)よろしいでしょうか?
おいおいおい。これまたメルカリ規約違反です。よねー
私はご丁寧に返事しましたよ。公開されているコメントですからね。
いいでしょ。まともでしょ。本物かどうかもあるかもしれないけど、そこ以前の問題です。これは規約違反。あなたが汚してしまったり、紛失したりするリスクはないのかな?そこ考えないかな。もしかしたら、偽物に交換されたりするかもしれませんよねー。どこで売買契約が成立しているのかメルカリ規約お読みくださいね。
でも、これ初心者だったりすると承知しましたってなりそうな案件なんですよ。鑑定とかいう言葉出されてなんかメルカリに慣れている人みたいだし。
実はこれ、落とし穴がありますよ。だって、本物だと思うからこそ「どうぞ、鑑定してください」って思ってしまうからね。みなさまもくれぐれもご注意を。
で、返信がありましたよ。
ご安心ください。疑っている訳ではありません。本物なら本物と鑑定出ますから。(え、そこじゃないでしょ。)私にもリスクがありますので、購入はやめておきます。
はい、そうされてください!こちらからお断りでございますわ。
これまたストレスでしたが、値上げして再度よい買い手さんがついてくれました。
プロフ必読にし、身勝手な購入者を排除しよう
メルカリでは、お取引のポリシーなど各自で書かれていたりします。お値引き対応不可など。
で、私は先ほどの鑑定の件も追加し「プロフ必読にしました」がな。↓↓↓↓↓↓
当方はハイブランド品も多く出品しておりますが、受け取り後鑑定持ち出し、本物証明されたら受け取り評価するパターンをご希望される方がいらっしゃいますが、規約通り、お品物がお手元に渡っている時点で取引が成立となります。
鑑定以前の問題として、お手元に渡ったあと別のトラブルが考えられますので、フェアな取引ではございません。紛失破損、取り違え、返却されない。悪質な場合は取替えなど。
このようなお申し出のパターンもご遠慮いただいております。
自分のご要望が取引規約に適しているのか気になる方は、メルカリ問い合わせてみてくださいね。
気持ち良いお取引きを心がけます。よろしくお願いいたします。
メルカリでの評価
メルカリでの洗礼を2つ挙げましたが、プロフ必読にしてからか、よい買い手さんがついてくれています。欲しかったのが手に入ったとか。綺麗に包装され感動したとか。梱包が丁寧で安心できます。とかコメントもらっています。
購入者とのコミュニケーションにも気をつけています。丁寧にコミュニケーションすることで、商品が届くまでの楽しみがふえるようにも思います。
ヤフオク!では、取引に慣れている方や、出品者が業者さんであることも多かったりします。また出品者も厳しく、購入者も厳しいサイトにも思います。それはそれで安心にも繋がっていました。
でもメルカリはシンプルで使いやすいです。多くの方が使いやすいので、その分購入側の方もいろいろな方がいらっしゃるのかなという印象です。が、なかなかの経験させてもらいました。
身近なオークション達人?!父の話では
父親は、写真館を営んでいましたので、今はオークションでしか手に入らない古いカメラやパーツを売ったり、お客さんに頼まれて買ったりしています。
父曰くは、相手が気に入らなかくて何か言ってきたらこちらに不備がなくても「お手数ですが、着払いでそのまま送り返してください」とするのがスムーズだということです。まぁ商売でやってるしね。中古品扱っているしね。その辺は、本人はそれでプロでやってますから、そうなんでしょうね。
もう一つ、トラブル予防としては、悪いところをきちんと書いておくこと!です。これはやっています。書ききれない時は、私は、自宅保管、USED品(使用感あり)としてご理解ある方のみご購入ください。とします。だいたいこれでカバーできるかなー。 たとえば、洋服に毛玉があって、前方にありと書いてしまうと、後方にもあるとか袖にもあるとかなるので、クレームになるし。書くなら、全体的に毛玉等あり。とかね。
よくお見かけするのが「品物の状態はよい」です。ではちょっと危険。
よいかどうかは、相手が判断することですから、個人見解になって断言していないか注意します。たとえばですが、今回、品物の状態はよいと思ったので出品します。など。これは出品する人が「よいと思った」というのは個人の感想ですから、あとでクレーム入れられても「だって、私はよいと思った」からそのままそう書いたということが言えます。つまり、私のよいとあなたのよいは違うのね。私はよいと思ったのというお話です。
メルカリの入金
ヤフオク!は落札者が受け取りますと一件ごとに入金されます。
メルカリは、申請しないと振込みされません。また即入金ではなく、間があきます。急ぐ場合は別途料金発生してすぐ振込みしてもらえるようです。
また、金額が小さいと手数料がかかったりします。ちょっとしたもの売りたいのに。と積み重ねても期限がきてしまったりするかもしれないですね。(最近この期限がなくなったとかいう話ですから、ご利用時はご確認くださいね)
この辺は、上手にしないとですねー。
まとまって振込み手続きしたら、また少額のものが売れたとか。この売上金をポイントとして購入にも利用できるので、上手に利用されるのがよいですね。
まとめ!
目標は年内にある程度出品したものは、手元から去ってくれること。です。目的は、大掃除前にモノを減らそう!ですからね。
さて、不用品処分はまだまだ続きます。今日は長くなったのでここまで。
次は、ブランディアとコメ兵!のブランド買取サイトに出してみたよレポートです。

お取り扱いはブラックのみ(グレーの縁取りは部分もブラックです)
足の土台から整えてあなたの姿勢と理想のウォーキングフォームをサポートします!
iwalk足首サポーター(jMAX) 膝が痛い、立ちっぱなしで足が疲れる、階段がしんどい、O脚、足が太い….外反母趾、浮き指など足のトラブルを改善します。同時にあなたの姿勢バランスを整えて、歩行年齢が若返る理想のウォーキングフォームを身につけるサポートするアイテムです。 「歩き方が変だと言われた」ことがある方や、他人よりも歩くスピードが遅い、歩幅が小さい、階段や坂道がしんどい、時々つまづく。 「猫背だと言われるけどもよい姿勢がよくわからない」方にもお勧めします。またスポーツをされる方、ダイエットやシェイプアップされる方には、ウォーキングがトレーニングになる加圧トレーニング式のiwalk足首サポーター(9900円〜)jMAXの着用をおすすめしております。 →商品ご紹介ページ 足首サポーター注文フォーム
メールアドレス登録で、冊子のPDFがダウンロードできます。

\ハイヒールを履くすべての女性に届きますように/ という思いで書き上げました。
当サイトで一番人気のこちらの記事が冊子になりました。当サイト管理人が、実際にどのように変化(変貌?)したのかの記録も….お恥ずかしいのですが、親近感持ってもらえたらとも思っています。 みなさんが、ハイヒールで歩くことが”笑顔”につながりますように。(^-^)
ただいまリリースキャンペーン中です。ただいまダウンロードいただいた方対象に、無料相談を受付しております。→こちらからどうぞ
友だち追加→「ハイヒール」入力でPDFプレゼント中!


パワースポット(伊豆山神社)巡りや、地元の人だけが知っている足湯巡り、温活デトックス健康ツアー体験や、ビーチを歩いて帯電デトックスするアーシングウォーキング体験。熱海のビーチから日の出とともに、朝日を浴びて自律神経を整える健康ウォーキング体験をご用意しました。