自然な笑顔を作る方法についての連載記事をお読みいただいても、言っていることはわかるけれども、そう簡単に実践できない。というコメントが寄せられます。
行動力がないといえば、そこまで。本当に変わりたいと思っているの?とかこちらが質問したくなりますが、実はこれを解決する方法もあるので、今日はそれをお伝えします。
笑顔になりたいのに、なれないあなたへ。今日からあなたが自然な笑顔になれる方法!
これまでお届けしてきた笑顔メソッドのバックナンバー、まだご覧いただいてない方は、まずはこちらから →自然な笑顔は、歩き方と姿勢で作ろう!笑顔になると人生が豊かになる「笑顔はしあわせへのパスポート」
読んだけどどうにもならない!なんとかしてよ。という方は、本文を読み進めてくださいね。
笑顔がうまくできず悩んできたあなた
このページをご覧いただいている方は、笑顔になりたい。という気持ちはすでにお持ちだと思います。
(「笑顔になって何になるの?!」という方までを説得して笑顔になってもらう必要は私にもないので。)
笑顔が上手にできない。笑顔が引きつる。自然な笑顔ができない。笑顔が素敵だと言われたい。もっと笑顔になるよう言われたことがある(面接や身近な人に)など・・・でも自分は笑顔のつもりだった。
言われて自分ができていないことに気づいたり、苦手という意識がある。こんな風に、今まで何らか自分の笑顔で困ったご経験があり、笑顔になりたいと思っているんですよね。
どうやったら笑顔になれるか笑顔の作り方をネットで検索したり、本を読んだり。笑顔は心の問題かとメンタルヘルスを勉強してみたり。もう割り箸噛みましたか?顔のマッサージもしましたよね。
でもこれがなかなか自分の笑顔に定着してくれない。鏡見た時や、一人でいるときはできるのに人前だと、顔がひきつっているのが自分でも分かる・・んですよね。
人前で自然な笑顔になれない
人前で自然な笑顔ができなかったこと。ちょっと思い出してみてくださいね。
そのとき、気持ちは相手に向いていますか?それとも「私、自然な笑顔になれてるかな?」って自分に向いていませんか?
実はこれがNG!なんですよ。
もし自然な笑顔ができる人でも、たとえば、相手が自分の歯ばっかりみてる。という視線を感じたとします。その視線に違和感を感じて、もしかして、歯に何か詰まってるのかも。と思って恥ずかしい気持ちになれば、誰でも気になって、笑顔も不自然になります。それと同じような状態だと思ってください。気持ちが自分に向いているのです。
そもそも笑顔は誰のため?
鏡の前以外では、自分の顔って自分で見ませんよね。笑顔は相手のためにあるのですよ。だから、自分がうまくできてるのかと思う「自意識過剰」な自分からの脱却が必要です。
せっかく口角あげるトレーニングも姿勢も、表情筋も使えるようになってるんだから、もう大丈夫。もしまだの方は、普段からお風呂で顔をマッサージしたり、あいうえおと大げさな表情をしながら言ってみたりすることからはじめてみてくださいね。
自意識過剰脱却法を伝授します
自意識過剰を認めてくださいね。たしかにそうでしょう?まずはそれから。
そしたら、次に脱却法です。それは、自然に笑顔ができるキャラクターになりきることです。そう役者いなればいいのです。なんだか余計自意識過剰になりそうですが、キャラクターは演じている自分であって、本当の自分ではないのですからご安心を。
そういう人なんだと思って、自分のキャラクターを設定します。あの人いつも自然な笑顔でうらやましいなと思うような人がいたらその人を設定してもいいですし、憧れの笑顔の芸能人を設定してもいいです。そしてまるでその人のようにして一日を過ごしてみるのです。
これなら演じているのですからいいでしょう。学校や職場で急に演じると自分も違和感、周りも違和感では台無しですから、たとえば、お休みの日に、そんな自分になりきって、お出かけ。ウインドウショッピングしてみて店員さんとお話ししてみる。
特にファッションや、お化粧品なんかもいいですね。その人になりきって、その笑顔の人ならこういう服を選ぶかなというのが大事です。普段自分では選ばないような洋服のお店かもしれません。試着して実際に買ってみる!のが大事。ここではこれ、普段の私は選ばないから無駄。なんて言わないで、楽しんでみてください。
お化粧品もいいですね。実際にデパートのカウンターなどで、お化粧してもらいましょう。いつもちょっと地味なら「今日はほとんど化粧してないんです」とか言って、その自然な笑顔の人なら似合いそうなコスメブランドに立ち寄って、新色試したいとかいってしてもらってください。
そのあと美容室に行くのもいいです。自然な笑顔が似合いそうな人が似合う髪型!いつもと違う美容室を選んでくださいね。
そうして一日過ごすと、キャラ設定を演じながら、プチ変身ができるのです。ちょっと楽しくなってきて気持ちがワクワクしてきたらOK!
そんなことできない。何て言わずに。知らない場所なんだし、自然な笑顔のキャラ設定を演じ切ってみてください。そんな感じで旅行するのもいいですよね。
意外とできちゃいます。どうしてかというと、それは自然な笑顔が目的ではなく、自然な笑顔になったらこういう感じで人生変わるんじゃないかと思っているあなたの想像を体験したからです。
心地よいなら、その自分を演じ続けましょう。時々疲れたら、家に帰った時はスイッチオフ。
でも、笑顔もクセみたいなもの。できない人からしたら、いつも笑顔の人はうらやましいけれども、いつも笑顔の人は、軽く見られるとか、真面目な顔をしろ!と叱られることがあったりするもので、それほど顔つきは、自分の表情、顔の表情筋のクセだということなの。
最初は、キャラ設定でOK。大事なことは自然な笑顔のその先にある、なりたい自分を実現することです。
もしそれでも、笑顔が作るのが難しい?うまくできない?
もしあなたがプロの役者ならどうしますか?トレーニングしますよね。トレーニングしてください。なりきる練習です。大事なことは、自然な笑顔ができないと思い込まない、自分を決めつけない。恥ずかしいとかこれは自分でないというのを捨て去る!楽しんで、笑顔キャラを演じきり人生を楽しみましょう。
笑顔はしあわせへのパスポート!
バックナンバーも合わせてお読みくださいね。
→自然な笑顔は、歩き方と姿勢で作ろう!笑顔になると人生が豊かになる

お取り扱いはブラックのみ(グレーの縁取りは部分もブラックです)
足の土台から整えてあなたの姿勢と理想のウォーキングフォームをサポートします!
iwalk足首サポーター(jMAX) 膝が痛い、立ちっぱなしで足が疲れる、階段がしんどい、O脚、足が太い….外反母趾、浮き指など足のトラブルを改善します。同時にあなたの姿勢バランスを整えて、歩行年齢が若返る理想のウォーキングフォームを身につけるサポートするアイテムです。 「歩き方が変だと言われた」ことがある方や、他人よりも歩くスピードが遅い、歩幅が小さい、階段や坂道がしんどい、時々つまづく。 「猫背だと言われるけどもよい姿勢がよくわからない」方にもお勧めします。またスポーツをされる方、ダイエットやシェイプアップされる方には、ウォーキングがトレーニングになる加圧トレーニング式のiwalk足首サポーター(9900円〜)jMAXの着用をおすすめしております。 →商品ご紹介ページ 足首サポーター注文フォーム
メールアドレス登録で、冊子のPDFがダウンロードできます。

\ハイヒールを履くすべての女性に届きますように/ という思いで書き上げました。
当サイトで一番人気のこちらの記事が冊子になりました。当サイト管理人が、実際にどのように変化(変貌?)したのかの記録も….お恥ずかしいのですが、親近感持ってもらえたらとも思っています。 みなさんが、ハイヒールで歩くことが”笑顔”につながりますように。(^-^)
ただいまリリースキャンペーン中です。ただいまダウンロードいただいた方対象に、無料相談を受付しております。→こちらからどうぞ
友だち追加→「ハイヒール」入力でPDFプレゼント中!


パワースポット(伊豆山神社)巡りや、地元の人だけが知っている足湯巡り、温活デトックス健康ツアー体験や、ビーチを歩いて帯電デトックスするアーシングウォーキング体験。熱海のビーチから日の出とともに、朝日を浴びて自律神経を整える健康ウォーキング体験をご用意しました。