[レポート]変形性顎関節症のため歯並び、噛み合わせ矯正ができない...
歯並びを変えるということは、見た目だけではなく顎のかたちそのものが変わります。ある意味美容整形なんだと思いました。
このたび40にもなってようやく矯正する覚悟ができたわけですが、結果からお話しすると私の歯並びは「矯正できない」ということです。変形性顎関節症の私が歯並びを変えることは、将来「口が開かない」というリスクがあるということです。検査からの結果までのお話を共有しますね。
笑顔はしあわせへのパスポート 最高のお化粧、笑顔の魔法を手に入れる
暮らしのサロンセミナーやイベントレポート
歯並びを変えるということは、見た目だけではなく顎のかたちそのものが変わります。ある意味美容整形なんだと思いました。
このたび40にもなってようやく矯正する覚悟ができたわけですが、結果からお話しすると私の歯並びは「矯正できない」ということです。変形性顎関節症の私が歯並びを変えることは、将来「口が開かない」というリスクがあるということです。検査からの結果までのお話を共有しますね。
スニーカーしか履けない。足のマメは昔からある。大股で歩けない。歩く時の足音など。足のお悩みや歩き方を改善することは、健康づくりに直結します。自然でない状態は何か滞りがある状態。その原因は実は「老化」です。いつの間にか少しずつ落ちている筋肉が思わぬところで、あなたを老け見えさせるだけでなく不健康状態に!今年はそこから脱出しませんか?
ウォーキング基礎講座「歩行年齢を若返らせて一歩一歩が健康になる!ウォーキングフォームを身につけよう!」歩くことを健康づくりにつなげるためには、まず自分の歩行年齢を確認し、改善策を実践。体の使い方のクセー姿勢等を修正して、身体に負担のないウォーキングフォームを身に付けることがポイントです。
年齢は30代から70代まで。様々な年代の方にご参加いただきました。男女も半々です。健康講座なのに男性参加率が高い!のも特徴かもしれません。 参加目的をそれぞれお持ちになってのご参加です。 体力をつけたい。正しい歩き方を習いたい。姿勢よく歩き...
[ウォーキングレッスン参加者の声]楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
体の使い方や体感しながらの体の変化を教えていただき面白かったです。心と体の話も大変興味深かったです。これからお尻を鍛えていきたいと思います。もっと歩きたかったです。
「暮らしのサロン」ていねいな暮らしと健康な住まいのイベントを海老名の戸山家具で開催しました。NHK「みらい遺産」でも紹介された戸山家具製作所は今年で創業が72年。その家具工場で職人技が生み出された丁寧な仕事によって完成した家具には、使いやすさの工夫がいっぱい!家具工場見学会は毎月開催しています。
柔軟剤や香りの強い洗剤は、衣類だけではなく肌にまでにおいが残ります。臭いを気にするあまり、臭いを被せて「香害」という新しい公害。東急ハンズでも大人気の「マグネシウム洗剤」は、地球にやさしく私たちにもやさしくて、部屋干しでも生乾きのにおいがしない優れものアイテム。
キレイに歩けるようになりたい! そんな思いでご受講いただいています。 私のレッスンするハイヒールウォーキングレッスンは、まず体ほぐしからはじめます。 そして体づくり、からのヒールでの歩き方=歩き型レッスン。 みなさん、肩こりや腰痛、足が痛い...
ファッションアイテムに欠かせないハイヒール、足もとがエレガントで華奢に。脚長、美脚もヒップアップもかなえてくれてスタイルアップするハイヒール、パンプスで足が痛くなるのはオシャレじゃない。もっと綺麗に歩きたい。足が痛くならないように歩きたいを叶えます。不安定なヒールでも体が安定して、華奢なヒールでも自分の体が軽く感じるように歩ける?!奇跡のハイヒールウォーキングメソッドです。
自分では気が付かないこまかな癖を見抜いてくださり、撮影した動画でわかりやすく説明してくださいます。どうしてその癖が起こるのか、それを改善するには体のどこをどうしていけばよいのか。具体的なアドバイスをいただきました。 家で出来るトレーニング方法もしっかり覚えて帰れます。日常で続けられるように複数パターンご指導くださり、きめ細やかなフォローに感激。
化学物質過敏症って聞いたことありますか?農薬や添加物だけじゃなく、家をつくる建築資材、私たちの毎日の洗濯の洗剤や柔軟剤などの香り成分も原因になっています。そして、普通の生活、暮らしができなくなってしまいます。私たちは人ごとではありません。いつ発症するかはわからないのです。
泳ぎ方は習うのに歩き方は習わない。走り方が間違うと膝や腰を傷めることを知っているのに、間違った歩き方によって、体の歪みや、肩こりや腰痛などの不調を生んでいることを知らない。体が喜ぶ歩き方を手に入れて、歩くフォームを身につけて一生もののカラダをウォーキングで作りましょう!
2019年元日にパワースポット伊豆山神社の初詣&熱海の足湯めぐりツアーを開催しました。当日は、元日にふさわしく快晴!ご参加者のみなさんとよく笑って楽しく元気な街歩きツアーとなりました。案内人は、ウォーキングコーチのみのわあい。TABICAの街歩きツアーの企画です。
熱海のパワースポット巡り&温活デトックス(酵素風呂)&アーシングのヘルスツーリズム企画です。ホストは、このサイトの管理人みのわあい。です。街歩きを旅する「TABICA」でも案内人をつとめています。ウォーキングのプロですので、もちろんレッスン指導いたしますよ。
暮らしのサロンでの開催レポートです。建築家の丸谷博男先生のそらどまの家のお話では本当の健康住宅についてお話がありました。荒木康史氏による暮らしの中の家具再考セミナーでは「ていねいな暮らし」手入れと手抜きのお話も。次の開催を楽しみにしておいてください。